Doing ではなくBe ing

自己肯定感は
Doing…できることや成し遂げること…やることで、自分を肯定することではなく、

Be ing.…在ること、
ここにただ存在していることに、
自分の存在に価値にある。

そのBe ingを高めることが、自己肯定感であると…

先日クラブハウスを聞いていて、その話しがあった。

本当にそう思う!!


○○ができた、○○をやっている…そのこと自体に、価値があるのではなく、
ここに存在していること自体が、充分価値がある。

自分の存在価値を充分肯定できることが、自己肯定感♡



その時、全ての生命とも同じになり、
その生命が息づくもの全てが同じものが宿っていて、自分もその営みの中のひとつであると感じる。
心は広がり、とても、静かな、平穏、平和が感じられる。

誰でも、全ての人に存在価値が充分にあり、その中で、それぞれやることを行なっている。

個人的な思考や感情、ストーリーの中にあっても、生命が息づいている、自分も感じていて、自然に生命が刻んでくれている鼓動、リズムにも意識を向けこの静かな平安にいつも感謝していたい。




〜LE SOLEIL〜 自分とつながるブログ

あなたの中の、全てを知っていて、運んでくれる、内なる自己とラポールをとる、アプローチを、シェアしていきます。 日々の中で、自己とのつながり、深めていきましょう。 熊本・福岡、心理セラピー・NLP .バッチフラワー他、心に関するセッション・講座を行っています。 セッション、講座のお問い合わせは、こちらのメールにて、ご連絡ください。 kokoro4te@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000