心を整理する・セルフタロット講座
☆心を整理する・セルフタロット講座☆
セルフタロットとは、自分の問いたい事をタロットを使い、自分で、情報を受け取るタロットになります。
マルセイユ・タロットは、潜在意識を写すものです、セルフタロットをすることにより、自分の中の自己に問いかけ、自己との繋がりを深め、自分で自分の心の状態を整理して、受け取ることができます。
また、悩んでいる時は、その悩みの中にいて、見えない状態になっていることもありますが、タロットを使うことにより、自分の状態を客観的に観ることができます。
今回の講座は、カバラの生命の樹を用いて、人の心の状態、思い、感情、感覚がどう、構成して、悩みを感じている状態になるのかなど、その心の状態を知り、タロットに問いかける要点、受け取り方、セルフで、自分の心に問いかけ、自己との繋がりを深める講座を
進めていきます。
大アルカナ、22枚のカードの一枚一枚の説明も入れていきますので、四日間の講座を受講することで、自分で、自分に問う、セルフタロットが出来るようになります。
初めて、タロットを触る方はもちろん、これまで、タロットに触れたことがある方も、自分の心の整理の仕方、自分の心に問う、自分と繋がりを深めるタロットをしたい方も、是非、ご参加下さい。
☆心を整理する・セルフタロット講座☆
1日目
マルセイユ・タロットについて。
タロットの説明
大アルカナのカードの世界
生命の樹を用いた、心の整理の仕方
何故タロットを使うと客観的視点になれるのか。
自分の問いの整理の仕方
自分の問いを出して、受け取る練習
2日目
マルセイユ・タロット、大アルカナカードの説明。
愚者・1〜14までのカードの説明。
*問いのまとめ方
*セルフタロット練習
3日目
マルセイユ・タロット大アルカナカードの説明。
15〜21までのカードの説明。
*タロットカードを使っての実践練習。
エーテルで受け取る読み方。
4日目
カードの展開の説明。
カードは、今を写すもの。
自分にどう、ヒントを与えているか。
状態を表すカードの読みと対策カードの読みの違い。
セルフタロット実践
質疑・応答
まとめ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
セルフタロット講座
★平日コース
4日間・・・13:00〜16:30(休憩含む)
(全14時間)
★土曜日コース
4日間・・・・13:00〜16:30(休憩含む)
(全14時間)
*日程、または、時間についてはご相談ください。
受講料…50000円
(タロットを深めたい方など、単発での受講もできます、1日受講の方は、1日受講料15000円になります。)
場所 …熊本 宇城市(ご参加の方にお知らせ致します)
ご参加の方は、マルセイユ・タロットカード、式布をご準備頂きます。
お持ちでない方はご相談下さい。
☆問い合わせ、ご参加の方は、
koko.1234@ezweb.ne.jp
こちらのメールまで、ご連絡ください。
Facebookをお使いの方は、メッセンジャーからもご連絡ください。
0コメント