セルフケア🌿

暑い、猛暑の日が続いていますね。

熊本も、日差しが強く、外出する時は、日差しからのケアや水分に配慮しています。

先日の西日本豪雨で被災された方々は、この猛暑の中本当に大変だと思います。

ライフラインが整い、少しでも、安心して、過ごしてほしいと、心よりお祈り致します。



今年は猛暑ということで、クーラーに頼りっぱなしの日々がですが、身体のケアには、
私は、手当て、ストレッチ、をしています。

指先から、行ったり、耳、ふくらはぎ、足の裏、手のひら、身体の反射区がある部分を軽くおしたり自分の身体の感覚を感じながら、流したりします。

また、精油を入れたオイルで足の裏、ふくらはぎを柔らかくなるように手当てします。

精油は、その日に選んでいます。

精油の効能も浸透していきますし、手当てで、身体の循環もよくなります。

今朝は、朝起きて首の後ろが凝っている感じかありました。

クーラーの中で寝ている事もあるのか、気が上に上がっている感じでした。

午前中時間が取れる時に、ペパーミントの精油を手のひらに垂らし手のひらで広げ、一度、鼻から吸って身体全体にペパーミントを行き渡らせ、その両手のひらで、首の後ろから、盆の窪、頭全体の手当てを行い、終わるといっとき、手のひらを頭の下に敷き置いておきます。手のひらの中央は一番気が出るので、頭全体が癒されリラックスします。

ペパーミントは、スッキリとした香りと、肌感もありますのでそれを感じていると、気が下に流れ、呼吸が深くなり、丹田から下を意識して深く呼吸ができました。
下半身を意識して呼吸できるとグランデングできますし、
呼吸が深くなり、身体はリラックスしてきました。

いつも肌につけるものは、オイルに精油の
フランキンセンス
ゼラニウム
ラベンダー
を入れたものを作っておき、顔、腕、ふくらはぎなどにつけています。

また、昨日は、熊本は、地震が朝ありました。

揺れを体感した後は、胸の部分をタッピングしました。
(軽くとんとんとんと指先でのタッピングです。)

揺れを感じていた身体にその時感じた、感覚を繰り返しなが、タッピングをしたあと、深く深呼吸を二、三回します。

幾度となく、余震を感じている身体をケアしながら、その時感じた、怖さや、不安など、あれば、その時に対処してあげ、エネルギーを流しておきます。

すぐにでき、自分を、大切にできることのひとつなので、おすすめです。

セッションに来て下さった方には、ご紹介していますが、
昨日のような地震があると、自分でその時できる簡単なケアが沢山の方々に、広まるといいなと、更に思いました。

暑い夏ですが、乗り切りましょう😊✨

〜LE SOLEIL〜 自分とつながるブログ

あなたの中の、全てを知っていて、運んでくれる、内なる自己とラポールをとる、アプローチを、シェアしていきます。 日々の中で、自己とのつながり、深めていきましょう。 熊本・福岡、心理セラピー・NLP .バッチフラワー他、心に関するセッション・講座を行っています。 セッション、講座のお問い合わせは、こちらのメールにて、ご連絡ください。 kokoro4te@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000