クラブハウスって。
クラブハウス始めて、数日。
まだ、話したことはなく、聞くだけ。
クラブハウスは声とアイコンだけの情報なだけに、声はその時の状態やその方自身を表すんだなと思う。
また、内容も大いにあるが、
声が心地いいか、ただ聞いていたい感じかがある。
肩書きとか、今からは余り関係ないかもしれない。
(私はそうなのか?)
その人といると心地いいかどうか✨🙂
本当は、内容よりも、その声や、その在り方を共有したくなる。
でも共有したくなる声の方は、やはり自分が惹かれる話しをして下さるのだが🙂
でも、そう思うとその声や在り方が好きだということは、私を映している一部だから、自分はそうゆうことなんだ〜☺️と自分の一部が視える。
そうした見方で見てみると、自分てなかなかいいな☺️と気づく。いいんじゃないそれで…と思う。
声なので、聴覚だけのように思えても、
聴覚を通して他の感覚が冴えて全体で把握していると感じる。
世界中からとか、話されたりしているけれど、距離は感じないのは、
無意識に全体の自分というのを感じていることなのかもしれない☺️♪
昨日は座禅をクラブハウスで共有したら、全くその場にいたので…意識の繋がりを感じ、
クラブハウスってそういうこと?
本当は、みんな意識なんだよと、気づいていくものなのかもしれない🙂✨
と言った朝の呟き。
*(クラブハウスって色んな側面があると思う。そのひとつの側面だと思います。…)
世の中が変化しているな♪
(写真は昨日実家の庭で撮った
梅の花。梅の花の可愛さに♡一瞬に癒される。
曇り空が残念)
0コメント