精油を使う時は、無意識とつながる。

先日更年期に汗をかいたりするのには、精油がいいと聞いた。

私は余り汗もかかない方なのだが、熱さを感じているような?
暑いだけなのか?

そして、今朝は、いつもより、気が上に上がっている感じがしたので、更年期に効くアロマオイルを、アロマの先生である友人に聞いた。

アロマは基本ヤングリビングの精油を使っている。
*クラリーセージ
*ゼラニウム
*ローズ
*サラ
*サイプレス
が良いとのこと、

塗布するか、飲用するか?お風呂でつかうかも丁寧に教えてもらった。

今、手元にあるのは、ゼラニウム、サイプレス。
二本の精油を出して、どう使うかを無意識に聞く。

今の身体の状態に必要なのは、
サイプレスはOK!
今は飲用は違う、
塗布OK!
サイプレスの塗布する場所は、喉に。
足の裏もOK!

ゼラニウムOK
塗布OK
塗布する場所は、ハート。

NLPの無意識のプロセスをつかう。
といっても、無意識と対話しながら、そして無意識シグナルでハッキリと答えももらう。


そして、サイプレスを喉に
ゼラニウムをハートに
クルクルと塗り一呼吸すると、スーッと気のバランスがとれ、気が下りて、静かに呼吸ができ、その後も静かな時間がもてた。
2滴で身体のバランスがすぐにとれ、メンタルもスーっと変化する。
精油は、素晴らしい。

精油は、パワフルなので、自分の今の身体の状態に聞く。


☆これは、あくまで、今日の私の身体に効く使い方です。

また、精油をよく知っている友人が教えてくれた事が基本でもあるので、友人に感謝✨✨

〜LE SOLEIL〜 自分とつながるブログ

あなたの中の、全てを知っていて、運んでくれる、内なる自己とラポールをとる、アプローチを、シェアしていきます。 日々の中で、自己とのつながり、深めていきましょう。 熊本・福岡、心理セラピー・NLP .バッチフラワー他、心に関するセッション・講座を行っています。 セッション、講座のお問い合わせは、こちらのメールにて、ご連絡ください。 kokoro4te@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000