身体の感じに聞く。
身体のサインに聞く。
NLPの無意識ワークでほぼ毎日、身体の感覚とラポールをとり、身体の感覚と対話、または、YES、Noをもらっている。
就寝前、就寝後呼吸を整え、身体に意識を向け、無意識さん…との語りかけから入る。
身体の感覚に意識を向けその感じに寄り添い、感覚からの言葉を待っている時、
言葉がちゃんとぴったりなのか、感覚に聞く時、感覚に寄り添っているので、今ここにずっといる、
それも、とても有意義な事だ。
今日は、時間がとれたので、セルフワークを無意識さんに聞く事に時間を、使った。
その感じにこんにちはと挨拶をするとその感じが、ググーっと広がり、返事してくれるように変化する。
ゆっくり寄り添いその感じを感じていると、感情が感じられてくる。
今日は、その感じは、固さがあり、色のトーンも低く、固まった感じがあった。
何がそんなに固いの?と問いかけると、
悲しみの感情に変化した。
悲しみがあったんだね。
悲しみにラポールをとる。
ここで悲しみの、感情にタッピングをした方がいいのか、無意識さんに聞いたら、タッピングはしなくて、
感情に寄り添い感じる、感じながら、聞く、流れで行くような返事だったので、
その感じに、寄り添い、感情も感じながら受容し、その悲しさにも、問いかけて、
対話をした。
私が最も好きなワークである、
NLPも無意識ワークが1番関心があったワークであり、
自己に繋がれ、どんな、自分であっても、受容できる空間で、じっくり、サインから、発見のあることばを交わす事ができる、いい時間である。
写真は昨日の空⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
0コメント