バッチフラワーセッション
バッチフラワーレメディについて今日は、書いてみたいと思います。
バッチフラワーレメディは、心の平安を取り戻したり、否定的な感情に対処するための野の花や草木などから作られた癒しのシステムで、イギリスの医師であり細菌学者でもあったバッチ博士によって1936年に完成されました。花の持つエネルギーが人々の心の歪みを整えて穏やかにバランスを取り戻していくことを手伝ってくれます。
と、セッションの案内文に書いています。
バッチフラワーレメディーは、花のエネルギーを転写したものであり、花が咲き、その花を朝日に照らし転写したものと、
季節により、煮沸して転写したものがあります。
38種類の感情に対するボトルがあります。
まったく副作用もなく、
薬と一緒に飲んでも問題なく、
また、今の感情に、合わないものを飲んでも、ただ、汗や尿から出て行くだけで、問題ありません。
心理セッションを受けたりする事が、気持ちがそこまで行かない時などは、
こうして、穏やかに安全にエネルギーに働きかけるのも、また、良いのではないかと思います。
レメディーの冊子に
レメディーを取ったときに得られる変化はネガティブな態度を押さえ込むのではなく本人の自己治癒力を促進しストレスや病気と戦うために体が自由に解き放たれることでポジティブな態度に変容させます。
と記されています。
薬とは、違い押さえ込むのではなく、
そのエネルギーに対応しながら、変容できるところが良いなと思います♡
レメディーの恩恵を受けるのに身体的な病気の時でなくても構いません。
私たちの多くはネガティブな考えが浮かんで、困難に感じ疲労感に襲われたりすることがあります。
そういうときにはレメディーを取ることで身体的症状が、現れる前にバランスを取り戻す助けになります。(冊子より)
バッチフラワーレメディーを少しご紹介します。
日頃の感情だけでなく、
その時の自分の状態で、
例えば、決断力がない時などは、スクレランサス
同じ思いが、グルグルと湧いてきて眠れない時とかは、ホワイトチェストナット
自分よりも家族の心配ばかりしてしまう時は、レッドチェストナット
何か原因は分かっていて、ショックな事があり、気分が落ちているゲンチアナ
最近春になり、環境の変化や、状況の変化に対応しないといけない、人に影響されやすい
ウォールナット
など、日常にそれぞれ対応した感情のボトルがあるので、
こうしたものを、トリートメントボトルは、
7種類までは、混ぜる事ができます。
お話しをお聞きして、カウンセリングしながら、ボトルを選びます。
バッチフラワーセッションは、
こちらのメールにお問い合わせください。
🌸花のエネルギーが、感情に対応することは、調和の中にいることを教えてくれていると思います。
0コメント