パステルの日
昨日は、パステル教室をしました。
昨日は、曇り雨の日。
ゆっくりと、色を使い、絵を描くには、いい感じの日だなと思いながら、準備をしました。
以前も、パステルを体験して下さった方でした。
選ばれた絵は、紫陽花の絵🖼
この絵は、細かい作業も少しはありますが、
花が浮き上がりできてくる感じと、背景、
雨の感じなど、描いていて、とても、その行程が、楽しめる、作品です。
いつも、その日に何が書きたいかで、
絵をみて選んでいただきます。
パステルは、パステルを削り、粉にして、
指で描いていきますので、
同じ色を使っても、
その方々で、色の出具合、雰囲気が、それぞれです。
それも楽しい時間です。
いつもは、2時間で、二枚ほど描いて持ち帰っていただきますが、
昨日は、一枚にゆっくり、時間をかけて、
描きました。
小さなカタツムリが🐌葉っぱの上にいます。
これを描いておしまいになります。
この絵は、初めて描く方でも、レッスンの時間に描くことのできる絵です。
パステルをする時はいつも、いい時間だなーと。
私も思いますが、来ていただいた方も、
そう言っていただきます。
その日に合った、色を選び、指先でのせて行くと、見えていなっかた、心の表現ができます。
顕在意識で、しか、自分の事は、理解していませんが、色を使うことにより、
より、本来の自分から、自然に表現できます。
指先で描いていきますので、心とぴったりとした、表現は、とても、気持ちのいいものです。
昨日は、ゆっくりとした、いい時間でした。
パステルは、描きたい絵を選んでいただき、
2時間で、だいたい2枚描いていただけます。
2時間で、だいたい2枚描いていただけます。
沢山の絵の中から、描きたい絵を選んでいただき、初めての方も、全て描ける作品です。
2時間、
3000円のレッスン料です。
色を使うのは、楽しい♡
0コメント