心の状態と…フラワーエッセンス…②

今日もカテゴリーに分けて、フラワーエッセンスについて書いてみたいと思います。



淋しさと孤独

◎ヘザー  …  話好き、意識が自分の問題に集中しているため、他人の話しは聞くのが苦手。
人が離れて行くのが淋しい、孤独を恐れる。

◎インパチェンス…テンボが合わない事にイライラするとき。
インパチェンスは緊張や焦りを和らげる。

◎ウォーターバイオレット…周囲と距離を置き、自分一人のスペースや時間を好む。
他人と共感できるようになる。

敏感すぎる。

◎アグリモニー…内心は心配事があるが、明るく振る舞う時。
飲むと、安定した気分、内面の強さを取り戻す。

◎セントーリー…人の期待に答えようとして、自分を無視しがちな時。
飲むと、自己主張、自分に基づいた行動ができる。

◎ホリー…妬み、嫉妬、恨みなど強いとき。
飲むと、マイナス感情の解消。
攻撃性の改善など。

◎ウォルナット…身体の変化、人生の変化に対応できる。
他人からの影響を受けやすい時など。
飲むと変化に対応できる。

失意と絶望

◎クラブアップル…些細な事に囚われがち。
菌や、感染の恐れ。几帳面すぎるなど。
神経質になりすぎている時。
(今、感染…の事で気になる方は、クラブアップルは、いいのではないかと思います)

◎エルム…能力はあるのに、気弱になっていて疲労を感じていたり一時的なプレッシャーがある時。


◎パイン…罪悪感、過度の謝り、もっとうまくやるべきだったなどの落ち込み。

◎スターオブベツレヘム…トラウトを癒す。
ショックを和らげる。過去を癒す。

◎ラーチ…自信を、失っている時。極度に失敗を恐れる時。

◎オーク…不屈の精神、忍耐力、責任感があり、疲れ果てる。休みたい本能を無視する時。

◎スイートチェストナット…絶望感がある時。無力感、苦しみに効くレメディ。

◎ウイロー…被害者意識。
激しい怒りなどを解消される。

他人のことを関心もちすぎる。

◎ビーチ…人に厳しい時。相手の弱点ばかり、目につく時。ジャッジ、イライラ、
飲むと、厳しさを和らげる。

◎チコリー…愛するひとに干渉する。熱心に世話をする。感謝がほいしとき。

◎バーベイン…強い信念、熱弁をふるう。自分の考えに固執して耳を貸さない。
飲むと柔軟性をもたらす。

◎バイン…自信家で威圧的、支配的、他人をコントロールしようとする。
飲むと、周囲への思いやりをもち、リーダー性を発揮できる。

◎ロックウォーター…完全主義。
自分に厳しい、疲れてしまう。強固にこだわろうとする。飲むと柔軟性、心の余裕がもてる。

38種類をカテゴリに分けて書いてみました。

こうした、感情、思い、行動に対して、ニュートラルに戻るように、植物がある事が素晴らしいことだなと思います。
バッチ博士の本から・・・

癒しのハーブは、人が個性を保ち続ける助けとなる力を備えています。







〜LE SOLEIL〜 自分とつながるブログ

あなたの中の、全てを知っていて、運んでくれる、内なる自己とラポールをとる、アプローチを、シェアしていきます。 日々の中で、自己とのつながり、深めていきましょう。 熊本・福岡、心理セラピー・NLP .バッチフラワー他、心に関するセッション・講座を行っています。 セッション、講座のお問い合わせは、こちらのメールにて、ご連絡ください。 kokoro4te@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000